第7回〜学生さんはどこかな!?〜
2011年10月09日 第7回〜学生さんはどこかな!?〜
八王子キャンパス 教育補助員の松永です。
一日目も終わりに近づいてきています。

パソコン・ネットワーク科の学生さんを探してみました。

こちらは2年生の学生さんです。
たこ焼き美味しそうだなぁ(`・ω・´)

くっ・・・こんなに目の前でパクパク食べられては、
松永も食べたくなります。
明日、買って食べよう!
いろいろなイベントに参加している学生さんたち

八王子キャンパスならではの特性を活かした学園祭を
行なっているので、学生さんがどこにいるのか探すのも
ものすご〜〜〜〜〜く大変なんです!
人がいっぱい!!!

こちらは医療秘書事務科の学生さんが、AKB48になりきって踊っている
様子です。1日目の中で一番人を寄せつけたイベントじゃないでしょうか。
人気ですね^^♪
そんな中、宣伝です。
講義棟E-103教室では、授業で学習した知識、技術を活かし、
実際に構築したネットワークの展示をしています。
他には、大スクリーンで遊べるWiiや、バルーンアート、
ペーパークラフトや歴代のノートPCの展示を用意しています。







明日も学生さん、お客さん、スタッフ共に、一緒に楽しみたいと思います!
心からお待ちしております。
ネットワーク系学科一同
一日目も終わりに近づいてきています。

パソコン・ネットワーク科の学生さんを探してみました。

こちらは2年生の学生さんです。
たこ焼き美味しそうだなぁ(`・ω・´)

くっ・・・こんなに目の前でパクパク食べられては、
松永も食べたくなります。
明日、買って食べよう!
いろいろなイベントに参加している学生さんたち

八王子キャンパスならではの特性を活かした学園祭を
行なっているので、学生さんがどこにいるのか探すのも
ものすご〜〜〜〜〜く大変なんです!
人がいっぱい!!!

こちらは医療秘書事務科の学生さんが、AKB48になりきって踊っている
様子です。1日目の中で一番人を寄せつけたイベントじゃないでしょうか。
人気ですね^^♪
そんな中、宣伝です。
講義棟E-103教室では、授業で学習した知識、技術を活かし、
実際に構築したネットワークの展示をしています。
他には、大スクリーンで遊べるWiiや、バルーンアート、
ペーパークラフトや歴代のノートPCの展示を用意しています。







明日も学生さん、お客さん、スタッフ共に、一緒に楽しみたいと思います!
心からお待ちしております。
ネットワーク系学科一同
kazuhito_matsunaga at 16:44 | この記事のURL | |