ITカレッジ大阪研修旅行 その2
2010年10月22日 ITカレッジ大阪研修旅行 その2
こんにちは。
蒲田キャンパス 蛯原です。
前回に引き続き、楽しかった大阪研修旅行について報告します。
2日目朝、さぁUSJへ
今日は一日中USJを満喫です
あいにくの雨 ・゚・(ノД`;)・゚・
でも、強い雨ではなく、アトラクションは基本室内なので影響はなく、十分楽しめることが出来ました。
私が行った当時より3D物のアトラクションは増えているので今回行った学生たちはもっと楽しめたと思います。
最近では3Dが家庭でも楽しめる時代になってきました。
私の家は地デジ対策にテレビを変えたばかりなので3Dテレビはいつになることやら…(´Д`|||)
3D技術はもっと発展していくと思います。
これからの3D技術発展に期待「大」です。
夕方には雨もやみ…
雨で床が濡れたお陰でイルミネーションの光が反射し、幻想的な世界を見ることが出来ました。
下の車の写真は本当に雑誌とかに掲載されてそうなくらいキレイですよね。
自分もこんな素晴らしい写真を撮ってみたいものです。
3日目
晴天
最終日は基本大阪を出発するまでは自由時間となっています。
15時半に新大阪駅に到着すればいいので、朝7時にホテルをチェックアウトすれば、8時間ほどの自由時間があります。
各自、15時半まで好きな場所へと向かいました。
私が一度行ってみたいのは、日本橋(にっぽんばし)です。
東京の秋葉原と並び称されるほどの電気街とも言われ、「東のアキバ、西のポンバシ」と言われています。
ということで、楽しかった2泊3日の大阪研修旅行は終わりです。
いかがだったでしょうか。
今回の記事を見て、興味をもったのであれば自分の足で行くも良し、日本工学院へ入学してから行くも良し。
次回の研修旅行は冬のスキー旅行となります。
引率で行ければ良いのですが……、その時はまたブログでお伝えしようと思います。
n-39614875 at 14:0 | この記事のURL | |